Memorandum of Haruki 'ハルキの備忘録‘

yahooさんから 引っ越してきました。どうぞよろしくお願いします。

上野deクラシック 小堀勇介 テノール

少し長めの昼休みをとって 音楽鑑賞。

今回は テノール

想像していたものよりかなりいい!

年を重ねた声もいいけれど やはり 若い声楽家の声は、伸びと艶があり 爽やかで心地よい。

このコンサートは 若手の演奏家が多く 少し物足りなさを感じていたが 今回は 満足。

また聴きに行きたい。


f:id:tiitoharu:20190926075638j:plain





f:id:tiitoharu:20190926075708j:plain


小堀さんは ロッシーニが好きだといっていたが それが歌によく出ていた。

特に「愛する人に恋い焦がれ」は 圧巻。

「ブラボー」が飛び交う。

また最後の「ああ友よ、なんと素晴らしい日」は 聞きごたえ充分だ。

このチケットが 完売になったのがよくわかる。

アンコールは小林秀雄作曲「落葉松」(からまつ)
やさしくて かなしくて 温かい歌    うるっときそうになる。

前の席のおばさんが ハンカチで目が下を抑えていた。

この歌は、たまたまラジオで耳にした「落葉松」の詩に感銘を受けた小林が、これに曲をつけて歌曲にしたいと詩人の野上に連絡を取ったが、そのわずか1週間前に野上は亡くなっていたそうだ。

歌詞(作詞:野上彰)

落葉松の 秋の雨に
わたしの 手が濡れる
落葉松の 夜の雨に
わたしの 心が濡れる

落葉松の 陽のある雨に
わたしの 思い出が濡れる
落葉松の 小鳥の雨に
わたしの 乾いた眼が濡れる

この詩をもとに小林は曲をつけ「落葉松」を完成させたようだ。



このクオリティでワンコイン。

申し訳ないような 有難~~い気持ちで会場を後にした。



おまけ

シンガポール セントーサ島マーライオンが解体されるそうだ。
観光の影響懸念と書いてあったが、これを目当てに行く人いる??って感じ、
一番上の口から見える景色は綺麗だが コンクリートでできた像で セントーサ島は他にも楽しめるものがあるし、近くにはユニバールスタジオもあるし 解体されても それほどの影響はない気がする。
シンガポールは はるか昔フリープランでいろいろと回ったが マーライオンはいろいろな所にあり 有難みが減った。